TOP > ヘルスケア > おうち時間に運動しよう!姿勢やポーズで美しい身体づくりにチャレンジ
ヘルスケア/health care

おうち時間に運動しよう!姿勢やポーズで美しい身体づくりにチャレンジ

新型コロナウイルス感染症の流行による外出自粛をきっかけに、自宅で「おうち時間」を過ごす人が増えています。自由になる時間が増えた反面、自宅で過ごしているとどうしても運動不足になりやすいものです。そこで、おうち時間を使って運動してみてはいかがでしょうか。美しい身体づくりや健康のため、今回はおうち時間におすすめの運動をご紹介します。

美しい姿勢を保つ「美ウォーク」

まずは、日常的に行う「歩く」という動作がトレーニングになる、「美ウォーク」をご紹介します。

美しい姿勢は美しい座り方から

加齢により筋力は衰え、放置していると健康で元気な生活も送れなくなってしまいます。近年は、パソコンやスマホ操作などの影響で猫背になる人も多いです。こうした筋力の衰えや猫背は、以下のようなデメリットにつながることがわかっています。

  • ・見た目の悪さ
  • ・呼吸が浅くなり、酸素不足に
  • ・ストレートネック
  • ・太りやすさ

特に、ストレートネックはスマホの普及とともに問題視されるようになってきていて、肩こり・頭痛などはもちろん、重症化すると頸椎ヘルニアなどのリスクもあります。全身の神経は脳からスタートし、必ず頸椎を通るため、ストレートネックなどで頸椎にダメージが加わると神経を圧迫したり、脳の血行が悪くなったりしてさまざまな不調につながるのです。

美しい姿勢を保つことは、筋力アップや猫背改善に有効です。美しく座るだけで、体幹部や腰回りの筋肉を強化し、身体のトラブル改善につながります。

美しい姿勢や座り方について、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

美しく立ち、美しく歩こう

美しい歩き方とは、正しい歩き方でもあります。間違った歩き方を続けていると、見た目が悪いだけでなく、骨格や関節が歪んで全身の負担になってしまいます。心身の不調や余計な体力消耗にもつながるため、骨格や関節が歪まないよう日頃から予防しておくことが大切です。

そこで、全身を機能的に正しく使って歩けば、身体を内側から整えるトレーニングになります。歩く行為は日常的に行うので、スキマ時間のトレーニングにもぴったりです。

美しい立ち方、歩き方について、詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

「美ウォーク」で、美しい姿勢と歩き方を身につけましょう!

ヨガで血流改善!体温を上げて免疫力もアップ

おうち時間に室内でもできる運動として、ヨガも人気が高まっています。血流改善して体温が上がれば、免疫力アップにもつながります。ぜひ、おうち時間で風邪やウイルスに負けない丈夫な身体を作りましょう。

ヨガに期待できる効果

ヨガは陰陽のバランスをとるためのメソッドで、身体の使っていない箇所を目覚めさせ、使いすぎている箇所をゆるめるように行います。全身の筋肉・骨格・呼吸・体温・血液循環など、全体のバランスを整える運動で、褐色脂肪細胞やリンパ節に働きかける効果もあります。

○褐色脂肪細胞とは
脇と背中にあり、脂肪を燃焼させる働きを持つ特別な脂肪細胞です。肩甲骨や腕をよく動かすことで活性化するため、ヨガの動きで刺激できます。

○リンパ節とは
褐色脂肪細胞と同じ脇・背中のほか、鎖骨・首・お腹・鼠蹊部・膝裏にもあります。体内を巡りデトックスする「リンパ液」の通り道です。

1日2回、できれば朝と夜の食事前の空腹時に行うのが良いでしょう。お腹を圧迫したり、血流を良くしたりするため、妊娠中・高血圧・心血管疾患の人は避けてください。また、医師から運動を控えるよう言われている人も行わないよう注意しましょう。

血流改善ヨガ【初級編】

初級編では、椅子などに腰かけた状態で行えるヨガを中心に紹介します。上半身を効果的に動かせるので、上半身が凝っている人におすすめです。

主な効果として、以下のようなものがあります。

  • ・呼吸数アップ
  • ・各種リンパや肩甲骨の動きを促進
  • ・骨盤周辺の筋肉ケア
  • ・全身の血流アップ

途中から椅子を降りるので、座って行うときは途中まででも構いません。最後に全身の血流を緩める「シャバアサナ」も忘れずに行いましょう。

詳しいやり方は、こちらの記事でご紹介しています。ぜひ、動画を見ながら一緒にやってみてくださいね。

血流改善ヨガ【中級編】

中級編では、全身の巡りを活性化させる総合的なヨガが行えます。初級編から始めて、慣れてきたら中級編に進むのがおすすめです。無理はしないよう、気持ちいい範囲で行ってくださいね。

中級編の主な効果として、以下のようなものがあります。

  • ・血中酸素濃度を上げ、体温もアップ
  • ・各種リンパや肩甲骨の動きを促進
  • ・自律神経のバランスを整える
  • ・全身のストレッチ

全身を大きく動かすので、ある程度広い場所で行いましょう。呼吸を止めず、ゆったりと酸素を取り入れながら行ってください

詳しいやり方は、こちらの記事でご紹介しています。中級編もぜひ、動画を見ながら一緒にやってみましょう。

まとめ

おうち時間を充実させる方法はさまざまですが、どうしても運動不足になりやすいのが難点です。しかし、おうちでできる運動を取り入れれば、おうち時間で運動することもできます。美しい姿勢や歩き方で全身のバランスを整え、ヨガで血流を良くして体温・免疫力をアップしましょう。

関連タグ